16,800円から!商標登録のご依頼お受けします。

お問い合わせはこちらから

中国の商標訴訟でアップル社が敗訴した原因

アップル社はスマートフォンをめぐって世界中で事件となっていることで有名となっていますが、スマートフォンの商標事件では特許権・意匠権・商標権・技術や名称の問題として訴訟に発展していました。そのほとんどは公共性への寄与が関係している製品の問題であったことから、アップル社が勝訴という結論を多くみてきたのでした。この事件に関してアップル社は、中国でもiPadをめぐって商標権が問題となっていたのです。

中国におけるアップル社の商標を巡る争い

中国においてはアップルがiPadという商標を無断で使用しているとして、1,200億円の賠償請求を行なったのでした。そしてアップル社は中国に48億円支払って和解するに至ったのです。

 

このような事件は台湾においても行われ、台湾の唯冠グループはアップル社よりも前に商標を登録していたことから、アップル社に対して1,200億円の損害賠償訴訟を行なっていたのでした。唯冠グループは2009年にiPadの商標権を取得していたのですが、アップル社は唯冠が製品を開発していないのにもかかわらず、商標権を取っているとしてイギリスで起訴しています。

 

これは敗訴したことからしかたなく唯冠台湾から商標権を買い取ることになったのでした。この後に中国でもアップルとの商標権問題となったのですが、台湾の商標権買い取りは台湾の会社であり、中国の唯冠深センとは別の法人ということが主張されアップルの主張は認められていません。そこで唯冠グループからは全ての商標権を買い取りが認めらなかったのですが、中国においてiPadの販売を停止するということになり、互いの損失を考慮して裁判所の和解提示によって合意することになったのです。

アップル社が敗訴した原因と海外の商標に対する姿勢

アップル社は台湾のみならず中国においても大きな打撃を受けることになったことで、これらの国においては製品が販売されていなくても権利が認められるようになることがわかったのでした。中国において多額の賠償金額であったことも特徴とするものであったのです。そして中国ではiPadの商標権者を守ろうとしていたことは、中国において知的財産への捉えかたに変化が表れてきたということがいえるものとなっています。

 

このように商標権の価値を認める態度は、今後も知的財産権への国際的な標準に達するものとなったのです。

 

→ 商標の豆知識 目次へ戻る

 

 

 

 

 

3年連続代理件数No.1。調査完了後お客様に費用を確認いただいた上で、正式に出願のお申込みを頂きます。まずはお気軽にお申し込みください。
商標登録、商標調査のご依頼はこちら。24時間受付中